お疲れ様ですこんにちは。
断念かと思われた【DreadOut】の解決策が見事見つかり何よりです♪
件の【DreadOut32】ファイルですが、私の方で確認できました(普通にセットアップしただけです)ので、
恐らくはスタートメニュー(すべてのプログラム)から検索すれば、通常版と32bit版の入ったフォルダ等が見つかるかと思います。
ちなみに、私はそうと知らずに【DreadOut32】の方が『数字が付いてるから新しいver.なのかも』と思い使用していました。そっか、32bit用なのか……(笑)。
私は相変わらず冒頭で詰まり気味でほとんど進んでいませんが、雰囲気は確かに凄く良いです。
【2015/12/16 13:49】
URL | 月華 #sSHoJftA [ 編集]
月華様
いつもお越し頂きありがとうございます♪
Dread Outやっとプレイできましたよ♪
インストール→ショートカット右クリック→プロパティ→ファイルの場所を開く
で開きますって運営から返信きたのであっさり起動できましたw
操作方法はPCゲームなのもあるけどもうちょっとなんとかならんかったんですかね〜操作しづらすぎです(^^;
とりあえずマウスをフル活用して今日は操作練習して終了しましたよ( ̄▽ ̄;)
適当に進めたら感想日記でも書きたいですね〜←希望
【2015/12/16 23:10】
URL | カルピス仮面 #- [ 編集]
|